江戸時代初めの元和六年(1620)。岐阜城下より移り住んだ上野長七郎が、「町年寄」として中山道加納宿に「二文字屋」の屋号を掲げ、「御勅使、大名高家」の「御飛脚使宿」として、お茶料理をはじめたことに端を発します。以来、十二代目当主に受け継がれる今日にいたるまで、川魚料理・日本料理と「二文字屋」の暖簾を守り続けてまいりました。現在は、うなぎと懐石料理を主力とする事により、多くのお客様に愛される老舗として、日々精進しております。よろしくご用命の程、お願い申し上げます。
※営業時間 昼11:30〜14:30 夜17:00〜21:00(L.O20:30) 定休日:月曜日(祝・祭日の場合は翌日) |
|