発表会開催報告 第6回
開催日 平成25年11月25日(月)
場 所 岐阜商工会議所 物産陳列所
エントリーNo.1 株式会社長良園
岐阜県産素材にこだわって「鵜飼せんべい」をリニューアル

・60年の歴史を持つ岐阜銘菓「鵜飼いせんべい」の素材とデザインを一新
・貴重な純国産鶏が産んだ岐阜県産の「もみじたまご」を採用し、きめの細かさと風味をアップ
・低温で管理され、高い鮮度と香りの良さを誇る岐阜県産小麦を使用
新商品・新サービスの概要
長良園の創業以来60年に渡って岐阜銘菓として親しまれている「鵜飼いせんべい」。お菓子を通して若い世代にも「岐阜の良さ」を伝えていきたいと考えて、リニューアルを行いました。
旧商品からの変更点は「素材」と「デザイン」の2点。「素材」については、貴重な純国産鶏の玉子(国内生産のわずか6%)、その中でも岐阜県産の「純国産鶏もみじ」が産んだ「もみじたまご」を採用。また小麦粉は、低温管理を徹底された鮮度の高い岐阜県産小麦粉を使用しています。「鵜飼せんべい」の原材料は小麦粉、砂糖、鶏卵、膨張剤のみと非常にシンプルなため、地元の高品質な素材を使用することが商品自体の食味向上につながっています。
「デザイン」については、鵜籠をかたどった赤い個包装からつがいの鵜を描いた焼印をのぞかせ、鵜飼の風情を表現。包装紙には前衛書家である牛丸好一先生の書を採用し、いにしえの風情をしのばせつつも、若々しい力強さを表現しています。
会社概要
会社名 |
株式会社長良園 |
代表者名 |
市川 嘉宏(いちかわ よしひろ) |
所在地 |
〒500-8287 岐阜県岐阜市北鶉4−30 |
TEL |
058-274-1251 |
FAX |
058-274-1309 |
URL |
http://www.nagaraen.com/ |
創立年月 |
創業:昭和28年8月、設立:昭和36年6月 |
資本金 |
15,000 千円 |
取扱品 |
各種おせんべい、ゴーフレット、クッキー、バーの製造販売 |
エントリーNo.2 (有)美栗陸送
空調設備の能力UPで省エネを(スパコンR)

・既存のエアコン室外機に取り付けることで、熱交換効率を円滑にし、冷房、暖房能力がアップします
・圧縮機の負担が低減されて消費電力が10%〜20%削減できます
・負担軽減により、エアコンの使用年数を長くすることができます
新商品・新サービスの概要
「スパコンR」とは業務用エアコンの省電力装置のことです。
これまでにあったような「運転時間調整型(温度管理による稼働の調整型)と異なり、設備機器の負荷を根本的に軽減する方式のため、冷暖房の高効率化・電気料金の大幅削減・CO2の排出削減が図れます。
天井吊りエアコンはもちろんですが、据え置き型にも対応します。
大きな施設はもちろん、小さな場所でもOKです。
目安としてですが、20〜30席の飲食店から、コンビニエンスストア、事務所、店舗、工場、医療施設、介護施設、遊技場など業務用エアコンを使用しているほとんどの場所が対象です。
私ども美栗陸送コスト削減コンサルタント事業の一環として平成25年9月25日より「スパコンR」の取次ぎ販売店となりました。
販売価格は取り付け費用含めて1台あたり18万円〜となっております。
しかし、電力コストが削減できる製品とはいえ削減できる金額と比較して導入コストがかかりすぎては意味がありませんので、『スパコンR』の導入費、導入後の節電金額を無料でシュミレーションします。
その後スパコンRを導入されるかの検討をしていただきます。
会社概要
会社名 |
有限会社美栗陸送 |
代表者名 |
栗本佳孝 |
所在地 |
岐阜市細畑1−8−7 |
TEL |
058-213-6455 |
FAX |
058-213-6456 |
URL |
http://www.mikuri-r.com |
創立年月 |
平成3年2月25日 |
資本金 |
500万円 |
取扱品 |
自動車輸送、自動車販売、コンサルタント事業、各種商品販売 |